鶏肉の照り焼きの実食レビュー

- タンパク質がしっかりとれるので、筋トレをしている人、ダイエット中の人には特にピッタリ
- 子供からお年寄りまで幅広い年齢に喜ばれそうなやさしい味付け
- ハンバーガーチェーンのてりやきバーガーのような照り焼きではないので注意
- さっぱりタイプの甘辛なので、こってりした濃い味付けが好きな人には物足りない可能性も
照り焼きのタレは薄味の甘辛ながらも、鶏肉にしっかり馴染んでいて絶妙!
醤油の香ばしい香りも引き立っていて、蓋を開けた瞬間から食欲がそそられました。
付け合わせの野菜も彩り豊かでビジュアルもGOODです。
メインは和食店で提供されるようなやさしい照り焼きで、鶏肉本来の味わいをストレートに楽しめます。
それでいて白米が進むおいしさ!
お酒はお酒はビールやハイボールはもちろん、日本酒や焼酎が合うと思います。
鶏肉一つ一つは大きくジューシーで食べ応えがあるので、ダイエット中の方にも十分おすすめしたいプレートです。

鶏肉の照り焼きのレビュー結果!レビューの通り、リピート確定したいおいしさでした
利用シチュエーションの評価



栄養成分評価



副菜【ブロッコリーのかつお和え・かぶのお浸し・茄子のおろし醤油】の実食レビュー
ブロッコリーのかつお和え


ブロッコリーを薄口の醤油ベースのタレで和えたもの。
かつお節の香ばしさがアクセントになっています。
やや薄口で、家庭的でどこか懐かしさを感じる味わいです。
お酒ともよく合い、個人的には日本酒と焼酎に合うと思いました。
かぶのお浸し


かぶは一口大にカットされていて、口の中に出汁がじゅわりと広がります。冷凍食品とは思えないクオリティー!
素材ならでは持ち味が引き立っていて、ブロッコリー同様に日本酒や焼酎に合うと思います。
晩酌にはぴったりすぎる一品です。
茄子のおろし醤油


生姜の香りが食欲をそそる醤油仕立ての揚げナスです。
大根おろしが名脇役となっており、揚げてあるのに油っぽさは感じません。
晩酌にこれだけ出てきても満足できそうなレベル感です。
鶏肉の照り焼きの口コミ・評判
他にも「鶏肉の照り焼き」を実食された方たちが、どのような感想を持たれたのか、
公式サイトからご紹介させていただきます。
私同様に、おいしかった!という声が目立ちます。
主菜のタレがとても美味しくて食べやすかったです。画像よりもかなりバシャバシャでしたが、問題ないです。リピートします! ブロッコリーのかつお和え、茄子のおろし醤油もとても美味しくて大満足です。個人的にかぶがあまり得意ではないのでお浸しは恐る恐る食べましたが、あまり味がしなくて逆に食べやすかったです。
https://nosh.jp/menu/review/524
主菜は食べ応えのある鶏肉に良い味のタレでおいしかったです。焼き目は感じられませんでしたが…。副菜もよかったです。カブはあまり好きではないのですが、これは美味しく食べられました。
https://nosh.jp/menu/review/524
うまい!副菜のカブとかつ節ブロッコリーもよし。
https://nosh.jp/menu/review/524
こういう優しい旨味を求めていた…!
https://nosh.jp/menu/review/524?page=1
昔あった鳥の照り焼きよりも格段に美味しくなってます! タレもしっかりトロみがついていていいですね。 ただ鳥の照り焼き、というより鶏肉の照り焼きソース和えって感じですね。でも鶏肉が柔らかくて味が良いので気になりません。 副菜も無難なもので取り揃えてあるので頼みやすいです。これはリピートします
https://nosh.jp/menu/review/524?page=1
なお、ナッシュ全体への口コミや評判については、以下の記事等も参考にされてください。


鶏肉の照り焼きの基本データ
カロリー 328kcal | たんぱく質 23.2g | 糖質 12.9g 炭水化物(15.9g) |
脂質 19.7g | 食物繊維 3.0g | 塩分 2.4g |
※栄養成分値は執筆時点の公式情報です。変更される場合がありますので、ご注文前に公式ページをご確認ください。
(特定原材料) | 鶏肉の照り焼きのアレルギー
小麦、乳 |
(特定原材料に準ずるもの) | 鶏肉の照り焼きのアレルギー
鶏肉、さば、大豆、ごま |