鮭のロースト豆腐干添えの実食レビュー

- タンパク質が21.8gも含まれている魚料理
- 糖質30g以下で糖質に配慮されているのでダイエットにもおすすめ
- 小骨が多いので気をつけながら食べなくてはいけません
- あんかけの量が足りないと思うことがあります
薄味で自然な味付けの鮭のローストに豆腐干が添えられているメニューです。
鮭のローストにかけられている中華風のあんかけは、下に敷かれたインゲン・豆腐干との相性も良く、全体的にさっぱりしています。鮭のサイズが大きめだからか、しっかり満足感も得られますね。
これ一品でタンパク質が21.8gも摂取できるので、ダイエット中の方にオススメです。

鮭のロースト豆腐干添えのレビュー結果!糖質・カロリー控えめでダイエット中にオススメです。
利用シチュエーションの評価



栄養成分評価



運動をしている方にオススメのメニューです。
副菜【ほうれん草のカキ油・人参のごまだれ・茄子の香味ソース】の実食レビュー
ほうれん草のカキ油


塩味のほうれん草炒め。こってりしているのかと思ったら意外と油っぽさはなく、さっぱりいただけます。
人参のごまだれ


ごまの風味が少なめで、人参の味をしっかり楽しめます。彩が美しい一品です。
素材の味が強いので、人参が嫌いな人は苦手かもしれません。
茄子の香味ソース


生姜ダレが食欲をそそるメニューで、比較的味付けが濃く油っこさも感じます。
揚げなすが好きな方にオススメです。
※副菜は執筆時点の副菜です。現在どのような副菜がついているかは、ご注文時に公式ページにてご確認下さい。
鮭のロースト豆腐干添えの口コミ・評判
他にも「鮭のロースト豆腐干添え」を実食された方たちが、どのような感想を持たれたのか、
公式サイトやtwitterからご紹介させていただきます。
タンパク質が21.8gも含まれた鮭のロースト豆腐干添えは、カロリーも283kcalと控えめなので多くの女性やダイエット中の男性から人気を集めているようです。
ほうれん草にしっかり味がついているので、あっさりめの鮭とバランスが良いと思いました。noshは夜遅くなったとき食べているので、これからもこれぐらいのあっさりめのメニュー作ってもらえたら助かります!
https://nosh.jp/menu/review/522
中華あんが絡んだ鮭と豆腐干が美味しいです。豆腐干のおかげでボリュームがあります。副菜はほうれん草のカキ油が特に美味しかったです。
https://nosh.jp/menu/review/522
美味しかったです。 魚は大好きだけどnoshの魚系メニューは変わり種や味が濃いものが多く、食べやすくあっさりした味を求めていたので助かりました。 鮭の身がふっくらしていて柔らかかったです。副菜は人参のごまだれ以外が濃いめで、薄味の主菜と味のバランスがとれていました。 ただ豆腐干し等の具材にタレがよく絡んでいる反面鮭の塩味が薄すぎるように思えたので、もう少し鮭に味がついていると良かったです。私は自前の塩を1〜2つまみ程度かけて丁度いい塩梅になりました。 ちなみに他の鮭メニュー同様、細かい骨はたくさんあります。ですが個人的には骨取りなんかにコストをかけられて内容量を減らされるよりはこのままのほうがずっといいので、このままでお願いしたいです笑
https://nosh.jp/menu/review/522
優しいお味で美味しかったです!副菜のほうれん草が好みの味でした。
https://nosh.jp/menu/review/522
大きな魚の切り身が入ってて満足感あり。豆腐干を初めてたべましたが美味しかったです。
https://nosh.jp/menu/review/522
#nosh 401日目、鮭のロースト豆腐干添え‼️🐟🐟🐟
— 🌌BlueMoment🌌 (@BlueMom81253601) October 8, 2022
なかなかのうまさです😋😋😋 pic.twitter.com/3dPZGRKElA
nosh 鮭のロースト豆腐干添え pic.twitter.com/pzU8oo0Ss9
— 浅草ごはん | AsakusaFoods (@asakusa_foods) October 7, 2022
ファイラ日記【96日目】
— 安藤直樹 (@OHWmrIEjU2omlv2) October 11, 2022
体重66.0kg 体脂肪24.4%
朝ごはんなし。昼は、キムチ牛サラダ。夜は、鮭のロースト豆腐干添え・海鮮スンドゥブ(卵2個追加)。
夜ごはん食べても炭水化物足りなさ過ぎて干し芋摂取。やっぱり夜以外は炭水化物摂らんと俺は(ヾノσωσ`)ムリムリ pic.twitter.com/1CQfS8aNUf
なお、ナッシュ全体への口コミや評判については、以下の記事等も参考にされてください。


鮭のロースト豆腐干添えの基本データ
カロリー 283kcal | たんぱく質 21.8g | 糖質 8.0g 炭水化物10.9g |
脂質 16.4g | 食物繊維 2.9g | 塩分 1.6g |
※栄養成分値は執筆時点の公式情報です。変更される場合がありますので、ご注文前に公式ページをご確認ください。
(特定原材料) | 鮭のロースト豆腐干添えのアレルギー
小麦・乳・えび・かに・落花生 |
(特定原材料に準ずるもの) | 鮭のロースト豆腐干添えのアレルギー
豚肉・鶏肉・さけ・大豆・ごま |