アッシパルマンティエの実食レビュー

- お肉とマッシュポテトの量が多くおかずだけでも十分満足できるボリューム
- フランスの家庭料理を自宅で手軽に味わえる
- 脂質とカロリーが高いのでダイエット中には食べにくい
- パンとの相性は良いけれどご飯には合わない
フランスの家庭料理である「アッシパルマンティエ」とは挽肉とマッシュポテトを重ねて焼いたグラタン。ナッシュのアッシパルマンティエは挽肉ではなくサイコロステーキ状の成形肉が使われています。牛肉だと思って食べると物足りないかもしれませんが、柔らかく食べやすいです。
ファミレスのハヤシライスのような感じで老若男女に好かれる味。マッシュドポテトの上に乗っているスパイスが独特の食感で、ナッツのゴリゴリした歯ごたえが病みつきになります。
マッシュドポテトの量が多くてご飯がなくても十分満足できるボリュームでした。

アッシパルマンティエのレビュー結果!マッシュドポテトとお肉が相性がピッタリ!
利用シチュエーションの評価



栄養成分評価



副菜【小松菜ソテー・トマトエッグ・そら豆と枝豆チーズあえ】の実食レビュー
小松菜ソテー


バターの香りが効いている小松菜のソテー。たくさん野菜が摂れるので野菜不足の人に喜ばれるでしょう。
味はほのかな塩味でメインディッシュの邪魔をしません。冷凍とは思えないシャキシャキした野菜の食感も楽しめます。
トマトエッグ


トマトで和えたマヨネーズベースのスクランブルエッグ。濃いめの味付けで油も強くお酒のおつまみにピッタリです。
そら豆と枝豆チーズあえ


枝豆とそら豆をガーリックバターソースで和えた珍しいメニュー。濃いめの塩味なのでお酒に合います。
いかにもフランス料理というテイストでおつまみに最適ですが、そら豆が嫌いな人は苦手かもしれません。
アッシパルマンティエの口コミ・評判
他にも「アッシパルマンティエ」を実食された方たちが、どのような感想を持たれたのか、
公式サイトやtwitterからご紹介させていただきます。
ボリュームがあっておつまみに使えるアッシパルマンティエは万人受けする味付けで多くのリピーターがいるようです。
初めて食べた料理ですが、お肉の旨みとデミソースのコク、マッシュポテトのまろやかさがよく合っていて、とても美味しかったです。 トッピングのスパイスも、爽やかな香りがアクセントになっていて良かったです。 副菜も味付けが程よく、素材の味も活かしながら調理されており、楽しみながら頂けました。 特にトマトエッグの酸味が全くきつくなくほんのりとしていて、卵の甘味を邪魔していなかったので、とても食べやすかったです。 小松菜はあまり好みの食材ではないので普段食べる機会は少ないのですが、こちらの副菜に入っている小松菜ソテーは大変美味しく頂けました。
https://nosh.jp/menu/review/457
成型肉だからやわらかかったです。でも成型肉はあまり好きでないのでできれば使って欲しくないかも。かと言って本当の牛肉だったら固いかもしれないですよね。 味はおいしかったです。なんか食べたことがある?と思ったら鮭でマッシュポテトが乗っているのがありますよね。上はそれと同じ感じでした。副菜は全部おいしかったです。
https://nosh.jp/menu/review/457
写真を見た時に、お肉!デミソース!!マッシュポテト!と子供が大好きな組み合わせで選びました。 お肉めちゃくちゃ美味しかったです! 上に乗っているスパイスがクセがあって好き嫌いが別れそうだなと思いました。 私はすいませんが食べきれなかった。。 そら豆と枝豆のチーズ和え、ご飯に良くあって美味しかったです!!
https://nosh.jp/menu/review/457
スパイスが効いて美味しい。お肉も大きくて柔らかくて美味しかった。トマトは苦手だけど、料理されて食べられるのは嬉しい。お豆も普段なかなか摂れないのでありがたい。
https://nosh.jp/menu/review/457
すごく美味しくて、量もちょうどよかったです。副菜もよかったけど、そら豆と枝豆のが枝豆しかなかったような?(苦笑)美味しかったから概ね満足です☺️
https://nosh.jp/menu/review/457
ナッシュ弁当。
— おにぎり貫太郎 (@taberu365) May 23, 2022
アッシパルマンティエ。
ひき肉とマッシュポテトを重ねて焼くグラタンで、フランスの家庭料理らしいです。
それでは昼からも楽しくいきましょう😀 pic.twitter.com/A5XHf41Dye
アッシパルマンティエ
— タカギ(高木洋平) (@sokendakono) July 2, 2022
ナッシュの牛肉メニュー
肉がホロホロで飛ぶかと思った pic.twitter.com/sqD7u4LqHk
Vtuberナッシュ生活
— 木立 了(こだち)🐟🍸鮭酒VTuber (@tenisumon) October 11, 2022
アッシパルマンティエ
…ってなに!?中身はサイコロステーキとマッシュポテト…かな…!?よくわからないけど美味しかったです! pic.twitter.com/YmMMfPTkPw
本日のナッシュは、アッシパルマンティエ!!
— りば 🎼ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ (@R_Backriver_DTM) September 7, 2022
いただきます!!#ナッシュ #nosh pic.twitter.com/VhVTWIremv
#テレワークランチ #ナッシュ
— Hiroshi Araki (@Araki164) November 1, 2022
アッシパルマンティエ
クラムチャウダー
バターライス pic.twitter.com/sUB8pgT3bh
なお、ナッシュ全体への口コミや評判については、以下の記事等も参考にされてください。


アッシパルマンティエの基本データ
カロリー 412kcal | たんぱく質 16.5g | 糖質 16.8g 炭水化物21.0g |
脂質 29.9g | 食物繊維 4.2g | 塩分 2.3g |
※栄養成分値は執筆時点の公式情報です。変更される場合がありますので、ご注文前に公式ページをご確認ください。
(特定原材料) | アッシパルマンティエのアレルギー
小麦・卵・乳 |
(特定原材料に準ずるもの) | アッシパルマンティエのアレルギー
豚肉・鶏肉・牛肉・大豆・ごま・カシューナッツ・ゼラチン・アーモンド |