ロールケーキプレーンの実食レビュー

- 糖質控えめなので糖質制限中でも食べやすい
- クリームたっぷりでボリュームがある
- 計算すると約1個200円になるため他のメニューに比べて割高
- 自然解凍が必要なので食べたい時にすぐ食べられない
しっかりと生クリームの味が楽しめるロールケーキです。普通のロールケーキに比べて油っこさがなくさっぱりと食べられます。甘さも控えめなので甘いものが苦手な人にもオススメ。
たっぷりとした量のクリームを包む生地はスポンジというよりもカステラに近く、しっとりしていて全体的に小さめサイズなのに十分な満足感が得られました。
自然解凍をしなくてはいけないので早めに冷凍庫から出しておかないといけないのですが、個人的には半解凍でシャリシャリしたクリームを楽しむのもアリです。

ローソンのプレミアムロールケーキと比較


ナッシュのロールケーキはローソンのプレミアムロールケーキと比べてカロリーが50kcal程度低いです。2つの商品を並べてみるとプレミアムロールケーキの方が少し大きいものの生地の厚さにはさほど違いを感じません。
スポンジ部分はナッシュの方がしっとりしていて美味しいですがクリームの濃厚さはプレミアムロールケーキが圧勝です。
冷凍でいつでも食べられるという点で見るとナッシュのロールケーキも十分満足できるクオリティだと言えるでしょう。
の良い点
ロールケーキのレビュー結果!
利用シチュエーションの評価



栄養成分評価



個人的に美味しいロールケーキランキングとその他のロールケーキの実食レビュー
ナッシュのロールケーキには何種類もの味が用意されています。実際に全種類を食べてみた上で美味しさ・満足感・食べやすさを比べて個人的にランクをつけてみました!
第1位 チョコレート
第2位 パンプキン
第3位 コーヒー
第4位 プレーン
第5位 キャラメル
ランキング結果順にそれぞれの味のロールケーキの感想を紹介しましょう。
チョコレート


カカオの香りは感じないもののチョコレートの味は楽しめます。市販のロールケーキより甘さが控えめで食べやすいと感じました。
パンプキン


カボチャの味が控えめなのでカボチャが嫌いな人でも食べられると思います。甘さも強すぎずちょうど良いです。
コーヒー


クリームはコーヒー牛乳のような味わいです。成分を確認するときちんとコーヒーが入っておりコーヒーの苦味も感じます。
スポンジと相性が良くプレーンよりもさっぱり食べられます。
キャラメル


しっかりキャラメルの味があり甘さが強め。カロリーなどの成分は他のロールケーキと大差ないのでダイエット中に甘いものが食べたい人にオススメです。
スイートポテト


ほのかにサツマイモの味がするだけでなくクリームは本物のお芋のような舌触りもあります。
スイートポテト風に留まっている感じはあり、お芋好きからすると少し物足りないです。
マロン


甘さ控えめなので甘いものが苦手な方でも食べられます。栗の味はほとんど感じないので栗を味わいたいと思っている人にはオススメできません。
ロールケーキの口コミ・評判
他にも「ロールケーキ」を実食された方たちが、どのような感想を持たれたのか、
公式サイトやtwitterからご紹介させていただきます。
ナッシュのロールケーキは食べ応えがあるのにカロリーや糖質が控えめで罪悪感なく食べられるスイーツです。そのため、普段から食べるものに気を遣っている方やダイエット中の方にも人気のようです。
朝、パン食べるなら、これたべます。クリームの美味しさがたまりません、冷凍で食べても、クリームがアイスみたいで美味い‼️糖質少ないなんて信じられない!オススメです!
https://nosh.jp/menu/review/52
美味しい!少し小ぶりではありますが、コンビニスイーツのようなクリームで美味しいです。冷蔵庫にあると甘いものが食べたい時コンビニに行かなくてすむので経済的にもダイエット的にも助かります。リピ確定です。
https://nosh.jp/menu/review/154
妊娠中で糖質を気をつけたいけど、ケーキも、食べたい!!我慢するのもストレスで、これはほんと大満足です!週に一度の楽しみにしています!
https://nosh.jp/menu/review/154
とてもサッパリとしたクリームで、私的には今まで食べたロールケーキの中で1番美味しかったです。 毎回、違うお味で注文してみたいです。
https://nosh.jp/menu/review/189
糖質を考慮されているという点が気にならないくらいに物足りなさもなく、満足できました。 おいしかったです。
https://nosh.jp/menu/review/155
️お休みのおやつタイム☕️
— しゅう@宅配弁当ライフ (@singlemeallife) October 15, 2022
ナッシュの「ロールケーキ(コーヒー味)」🧁
ロールケーキの食べ方は3時間解凍なのですが、今日は解凍せずにそのままアイスケーキでいただきました。
シャリっと食感も美味しいんですよね😊
カフェオレと一緒にほっこり♨️#nosh#いただきナッシュ pic.twitter.com/khbUq9WrcM
低糖質に配慮されているとは思えんくらいしっかり甘味もある♪丁度いい甘さ♪#nosh#ナッシュ#ロールケーキ#マロン#低糖質 pic.twitter.com/5pb8QLkXGP
— ごくもう (@gokumo59) April 19, 2022
前撮り後だから甘いもの解禁❣️
— ささゆか (@futarigohanblog) August 9, 2022
ゆるーく糖質気にしてるから愛用してるナッシュのロールケーキ🫶
しっかりスイートポテト味で、芋好きでも大満足😭💗 pic.twitter.com/erxIb7Ck5Q
こんばんは。
— 寺島惇太 (@juntaterashima3) October 14, 2021
甘いものを食べたくなった時の為に常に常備してるナッシュのロールケーキです😎
美味しいのに糖質もカロリーも低くて最高です。 pic.twitter.com/SmUw6R3ZRw
冷凍だったとは思えんくらいシットリしてる♪#nosh#ナッシュ#ロールケーキ#マロン#宅配サービス pic.twitter.com/meLg5dwDza
— ごくもう (@gokumo59) April 18, 2022
なお、ナッシュ全体への口コミや評判については、以下の記事等も参考にされてください。


ロールケーキプレーンの基本データ
カロリー 161kcal | たんぱく質 3.2g | 糖質 4.7g 炭水化物6.0g |
脂質 14.6g | 食物繊維 1.3g | 塩分 0.1g |
※栄養成分値は執筆時点の公式情報です。変更される場合がありますので、ご注文前に公式ページをご確認ください。
(特定原材料) | ロールケーキプレーンのアレルギー
小麦・卵・乳 |
(特定原材料に準ずるもの) | ロールケーキプレーンのアレルギー
大豆・アーモンド |
ロールケーキコーヒーの基本データ
カロリー 163kcal | たんぱく質 3.5g | 糖質 5.4g 炭水化物6.5g |
脂質 14.6g | 食物繊維 1.1g | 塩分 0.1g |
※栄養成分値は執筆時点の公式情報です。変更される場合がありますので、ご注文前に公式ページをご確認ください。
(特定原材料) | ロールケーキコーヒーのアレルギー
小麦・卵・乳 |
(特定原材料に準ずるもの) | ロールケーキコーヒーのアレルギー
大豆・アーモンド |
ロールケーキスイートポテトの基本データ
カロリー 151kcal | たんぱく質 3.1g | 糖質 6.9g 炭水化物8.1g |
脂質 12.1g | 食物繊維 1.2g | 塩分 0.2g |
※栄養成分値は執筆時点の公式情報です。変更される場合がありますので、ご注文前に公式ページをご確認ください。
(特定原材料) | ロールケーキスイートポテトのアレルギー
小麦・卵・乳 |
(特定原材料に準ずるもの) | ロールケーキスイートポテトのアレルギー
大豆・アーモンド |
ロールケーキマロンの基本データ
カロリー 159kcal | たんぱく質 3.2g | 糖質 5.0g 炭水化物6.0g |
脂質 13.9g | 食物繊維 1.0g | 塩分 0.2g |
※栄養成分値は執筆時点の公式情報です。変更される場合がありますので、ご注文前に公式ページをご確認ください。
(特定原材料) | ロールケーキマロンのアレルギー
小麦・卵・乳 |
(特定原材料に準ずるもの) | ロールケーキマロンのアレルギー
大豆・アーモンド |
ロールケーキパンプキンの基本データ
カロリー 160kcal | たんぱく質 3.3g | 糖質6.2g 炭水化物7.3g |
脂質 13.5g | 食物繊維 1.1g | 塩分 0.2g |
※栄養成分値は執筆時点の公式情報です。変更される場合がありますので、ご注文前に公式ページをご確認ください。
(特定原材料) | ロールケーキパンプキンのアレルギー
小麦・卵・乳 |
(特定原材料に準ずるもの) | ロールケーキパンプキンのアレルギー
大豆・アーモンド |
ロールケーキキャラメルの基本データ
カロリー 159kcal | たんぱく質 3.1g | 糖質 4.7g 炭水化物6.0g |
脂質 13.9g | 食物繊維 1.3g | 塩分 0.1g |
※栄養成分値は執筆時点の公式情報です。変更される場合がありますので、ご注文前に公式ページをご確認ください。
(特定原材料) | ロールケーキキャラメルのアレルギー
小麦・卵・乳 |
(特定原材料に準ずるもの) | ロールケーキキャラメルのアレルギー
大豆・アーモンド |
ロールケーキチョコレートの基本データ
カロリー 166kcal | たんぱく質 3.2g | 糖質 6.2g 炭水化物7.8g |
脂質 13.9g | 食物繊維 1.6g | 塩分 0.1g |
※栄養成分値は執筆時点の公式情報です。変更される場合がありますので、ご注文前に公式ページをご確認ください。
(特定原材料) | ロールケーキチョコレートのアレルギー
小麦・卵・乳 |
(特定原材料に準ずるもの) | ロールケーキチョコレートのアレルギー
大豆・アーモンド |