メインは鶏の唐揚げに香味ダレがかかった油淋鶏。ガッツリ食べたい時にイチオシなメニューです。
GOODポイント | タンパク質が20g以上摂れて、筋トレをしている人にオススメ! |
---|---|
BADポイント | 揚げたてのサクサク感はあまりない |
食べ応えは? | 唐揚げは4つと食べ応え有り! |
ダイエット向き | 脂質が多いので不向き。食べ過ぎ注意です |
お酒に合うか? | ビール、ハイボールと相性抜群! |
ビールやハイボールともよく合うので、家飲みに活躍すること間違いなし!
油淋鶏の実食レビュー

- ビールやハイボールとの相性は抜群!晩酌のお供にもおすすめ
- タンパク質が約20g摂れるので、筋トレをしている人にピッタリ
- 冷凍食品なので、揚げたてのサクサク感はあまり感じられない
- シンプルな唐揚げが好きな人にはやや不向き
鶏もも肉の唐揚げに彩り豊かな香味ダレがかかった一品。
しっとりジューシーな鶏肉と甘塩っぱいタレが見事なハーモニーを奏でます。
タレにはネギ、パプリカ、アーモンドが入っていて、それぞれの風味と食感が格別のアクセントに!
油淋鶏の下にキャベツが敷いてあり、やさしい甘味でこれまた美味!
ご飯が進んでしまうのは言うまでもなく、おつまみとしても最強なテイストだと思います。

油淋鶏のレビュー結果!食事にも晩酌にも重宝しそうな優秀な内容です。
利用シチュエーションの評価



栄養成分評価



副菜【大根サラダ・蟹の豆腐寄せ・焼豚のあえ物】の実食レビュー
大根サラダ


大根と人参が主役のサラダ。アーモンドのカリッとした歯応えがクセになります。醤油ベースの中華味でやや濃いめ。ご飯のお供やおつまみとして最適です。
蟹の豆腐寄せ


ほんのりしたカニ風味のはんぺんのような食感の豆腐です。薄味ですがメインの油淋鶏が濃いめなので、副菜としてはちょうどいい感じ。
焼豚のあえ物


チャーシューとネギの和え物です。甘さよりも旨味が引き立った本格チャーシュで、メインディッシュとして食べたいほどの絶品。だからこそ量が少なくて残念…!
油淋鶏の口コミ・評判
他にも「油淋鶏」を実食された方たちが、どのような感想を持たれたのか、
公式サイトやtwitterからご紹介させていただきます。
メインだけでなく、副菜についても絶賛されるコメントが多く見受けられました。
めちゃくちゃ美味しい!!唐揚げ系で1番満足感があります。油淋鶏の酸っぱい味が嫌いじゃなければ間違いないと思います。副菜も美味しいほうです。毎週3〜4つ頼んでます。なくなってほしくないです。
https://nosh.jp/menu/review/505
メインも副菜もすごく美味しかったです! ご飯と共に食べれば、ダイエットにはちょうどいいボリュームだと思います。これはリピートですね。
https://nosh.jp/menu/review/505
少ししんなりとする程度の唐揚げにかかったタレに、コリッとした歯ごたえというのが、とてもおいしいです。豆腐寄せと、焼き豚とネギの副菜も好きな味付けで、いつも必ず頼んでしまいます。
https://nosh.jp/menu/review/505
なお、ナッシュ全体への口コミや評判については、以下の記事等も参考にされてください。


油淋鶏の基本データ
カロリー | たんぱく質 | 糖質 |
---|---|---|
370kcal | 20.7g | 19.7g 炭水化物(21.9g) |
脂質 | 食物繊維 | 塩分 |
22.7g | 2.2g | 2.4g |
※栄養成分値は執筆時点の公式情報です。変更される場合がありますので、ご注文前に公式ページをご確認ください。
油淋鶏のアレルギー (特定原材料) |
---|
小麦、卵、乳、えび、かに |
(特定原材料に準ずるもの) | 油淋鶏のアレルギー
豚肉、鶏肉、大豆、ごま |